2つの支払い方法
インターネット接続サービスのWiMAX(ワイマックス)。
ビッグローブ社のWiMAX(BIGLOBE WiMAX +5G)では、
利用料金の支払い方法に、
①口座振替と
②クレジットカード払いがあり、
申し込み時に、どちらかを選ぶことができます。
そこで、この記事では、
口座振替(こうざふりかえ)とは、どのような支払い方法か、
また、口座振替と似ている言葉で、口座振込(こうざふりこみ)というものがありますが、
口座振替と口座振込の違いについて解説させていただきます。
なお、ビッグローブWiMAXの利用料金の支払い方法に、口座振込はありませんのでご注意下さい。
口座振替と口座振込の違い
口座振替とは、口座引き落とし(銀行引き落とし)のことであり、毎月の携帯電話料金や公共料金などを、利用者が指定した銀行口座から、自動的に引き落としてもらうことで支払いが完了するサービスです(一度、銀行を指定すれば、その後は手続きは必要なく毎月自動的に引き落とされます)。
口座振込とは、インターネットでお買い物をした場合など、利用者(お買い物をした人)の銀行口座にある現金を、第三者(ネットショップ)の銀行口座宛てに払い込むことで支払いが完了するサービスです(お買い物の都度、手続きが必要です)。
したがって、口座振替と口座振込は、名称は似ていますが、全く異なる支払い方法となっています。
ビッグローブ社のWiMAX(BIGLOBE WiMAX +5G)では、利用料金の支払い方法に、①口座振替と②クレジットカード払いがあり、申し込み時に、どちらかを選ぶことがでると申し上げました。
①口座振替を選ぶ場合、申し込み時にご自身の銀行口座を登録すれば、毎月、その銀行口座から自動的に利用料金が引き落とされます。
②クレジットカード払いを選ぶ場合、申し込み時にご自身のクレジットカードを登録すれば、毎月、そのクレジットカードから自動的に利用料金の支払いが行われます。
なお、①口座振替を選ぶ場合、データ端末(Wi-Fiルーター)の支払いのみ代引きとなります。
代引き(だいびき)とは、データ端末(Wi-Fiルーター)を宅配便の方から受け取る際に、データ端末の料金を宅配便の方に現金で支払う方法です。
①口座振替の場合、月額料金と申込時や解約時の手数料、オプションサービス料は口座振替ですが、データ端末の料金のみ代引きとなりますのでご注意下さい。
②クレジットカード払いの場合は、月額料金と申込時や解約時の手数料、オプションサービス料、データ端末の料金、全てクレジットカード払いとなります。
詳しくは、ビッグローブWiMAXのトップページ(▷▷BIGLOBE WiMAX +5G)で確認することができますので、よろしければご覧ください。