新規登録できる料金プランは、1つのみ
U-NEXTは、国内外の映画やドラマ、アニメなどの動画視聴に加え、漫画や雑誌などの電子書籍も読むことが可能な動画配信サービスです。
2023年1月現在、見放題作品数は24万本以上と国内最大級のラインナップとなっています。
そして、U-NEXTは、新規登録する場合、登録できるのは2,189円(税込み)の「月額プラン」のみとなります。
月額プランの特徴
① 毎月1,200ポイントの付与
② 契約期間の縛りなし
③ 途中解約の場合の違約金なし
④ 31日間の無料トライアル期間あり
※ ①の1,200ポイントは、1ポイント=1円として、有料配信される最新映画・ドラマなどのレンタル視聴に利用できるだけでなく、電子書籍の購入などにも利用可能です。
マスターカードでの支払いは、2023年以降もできる?
私は、いつも利用しているネットショップから、2022年の7月頃に、『マスターカードでの決済に関する契約を終了することになったとして、利用者にはVisa、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブカードへの変更を求める』メールが送られてきました。
私が持っているクレジットカードは、マスターカードだけなので、そのネットショップでお買い物ができなくなってしまったのです。
その時、U-NEXTもマスターカードで支払いができなくなったらどうしようと思い、確認したところ、『これからも、マスターカードでの支払いが可能』とのことでしたのでホッとしました。
クレジットカードは、2種類(2ブランド)以上持っていたほうがいいですね。
U-NEXTは、2023年以降も、料金をマスターカードで支払うことができます。
U-NEXTの支払い方法
U-NEXTで利用可能な支払い方法は、下記のとおりです。
・クレジットカード
・キャリア決済
・楽天ペイ
・Amazon.co.jp
・Apple pay
・ギフトコード/U-NEXTカード
クレジットカード
U-NEXTで利用可能なクレジットカードのブランドは、下記のとおりです。
・Visa
・マスターカード
・JCB
・アメリカンエキスプレス
・ダイナースクラブカード
※ デビットカードやプリペイドカードは対応していませんのでご注意下さい。
キャリア決済
U-NEXTで利用可能なキャリア決済は、下記のとおりです。
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・ワイモバイルまとめて支払い
※ キャリア決済による支払いは、新規契約の時のみ選択することができ、あとからキャリア決済に変更することはできませんので注意下さい。
その他支払い方法
・楽天ペイ
・Amazon.co.jp(Amazonアプリ内決済)
・AppleID(iOSアプリ決済)
・ギフトコード/U-NEXTカード
※ AppleID(iOSアプリ決済)で支払う場合、月額料金が2,400円(税込)と通常よりも高くなりますのでご注意下さい。