【楽天ROOM】売上が増えず、B・Cランクでも、続けられる理由

長く続けられる理由

私は、楽天ルームを、2019年12月に始めました。

「くまさん」という名前でやっています。

私の楽天ルームのURLは、下記のとおりです。

https://room.rakuten.co.jp/room_51214f5509/items

始めた頃は、毎日、たくさんの商品を投稿したり、「いいね」したり、たくさんの方を「フォロー」したりもしました。

一日に200の商品を投稿したり、1,000人以上の方を「フォロー」した日もありました。

Twitterを活用したりもしました。

Twitterも「くまさん」という名前でやっています。

私のTwitterのURLは、下記のとおりです。

https://twitter.com/cfplbs

しかし、色々試してみたものの、売上が増えることはありませんでした。

そんな私は、いつも、BランクかCランクです。

Aランクになったことは、一度もありません(苦笑)。

それでも、今でも毎日、楽天ルームのスマホアプリを開いて、売上の確認をしたり、商品を1品〜2品投稿したり、数名の方を「フォロー」したりしています。

売上が増えなくても、これからもずっと続けていくつもりです。

なぜ、続けられるのか?

それは、売上が増えなくてもいいと思っているからです(もちろん、増えてくれたら嬉しいですが・・)。

楽天ルームの報酬は、楽天キャッシュや楽天ポイント等でもらえますが、マクドナルドで楽天キャッシュや楽天ポイントが使えるんです。

だから、私は「月に2回〜3回、楽天キャッシュや楽天ポイントを使ってマクドナルドで食事ができたらいいな」という気持ちで楽天ルームを続けています。

目標を低く設定しています。

【楽天ルーム】(売り切れ・販売終了・掲載終了)の共通点と相違点

長期休暇が取れるときは、楽天トラベルを利用して旅行する際の支払いの一部に充てたりもしています。

売上が増えず、楽天ルームをやめようかと考えている方もいると思います。

しかし、私のように「月に2回〜3回、楽天キャッシュや楽天ポイントを使ってマクドナルドで食事ができたらいいな」という気持ちで、目標を低くすれば続けられると思います。

何かありましたら、私のTwitterにコメントいただけたら嬉しいです(私の楽天ルームにコメントいただいた場合、見落としてしまう可能性があるので、Twitterなら見落とす心配はありません)。

私の楽天ルームのURL

https://room.rakuten.co.jp/room_51214f5509/items

私のTwitterのURL

https://twitter.com/cfplbs

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

【公式サイト】

楽天市場

楽天ファッション

楽天ブックス

楽天トラベル