【BIGLOBE WiMAX】モバイルルーターは、有線LAN接続できる?

無線LANと有線LAN

インターネット接続サービスのWiMAX(ワイマックス)。

ビッグローブ社の最新のWiMAX、5G対応で高速通信を広範囲で利用可能なBIGLOBE WiMAX +5Gには、

データ端末(Wi-Fiルーター)が、2タイプ

屋外に持ち運んで使える充電式のモバイルルーターと、

据え置き型でコンセントにさして使うホームルーターがあります。

どちらのタイプのルーターも、回線工事なしで、一緒に送られてくるSIMカードをルーターに挿入するだけで、WiMAXを利用することができます。

そして、モバイルルーターは、ケーブルなしでインターネットを楽しむ『無線LAN接続』の他に、パソコン等とケーブルでつないでインターネットを楽しむ『有線LAN接続』ができます。

ただし、『有線LAN接続』する場合、別売りで有料のクレードル(拡張機器)が必要になります(クレードル用のACアダプタも必要、こちらも別売りで有料)。

例えば、パソコンで『有線LAN接続』によりインターネットを楽しみたい場合、

モバイルルーターにクレードルを装着し、そのクレードルとパソコンをLANケーブルで有線接続することになります。

有線LAN接続』は、通信がより一層安定するので、動画視聴や在宅勤務、オンラインゲーム等を行う際に非常に便利です。

なお、最新のモバイルルーター端末『Speed Wi-Fi 5G X11』では、『有線LAN接続』できるパソコン等の台数は1台です(『無線LAN接続』できるパソコン・スマホ・タブレット等の台数は16台です)。

そして、最新のモバイルルーター端末『Speed Wi-Fi 5G X11』用のクレードルの価格は3,795円(税込み)で、別売りのACアダプタの価格は3,025円(税込み)になります。

クレードルとACアダプタは、BIGLOBE WiMAX +5Gの申し込み画面で、購入するかどうか決めることになります。

ちなみに、BIGLOBE WiMAX+5Gは、モバイルルーターホームルーター、どちらを選んでも、月額料金プランは同じ『ギガ放題プラス』になります。

契約期間と契約解除料(違約金)がないので、解約時の負担が軽いプランとなっています。

モバイルルーターの価格やホームルーターとの違い、料金プランの詳細、キャッシュバック特典などについては、ビッグローブのトップページ(▷▷BIGLOBE WiMAX +5G)で確認することができますので、よろしければご覧ください。

ビッグローブでWiMAX +5Gの提供エリアをチェック