【 used to / be used to 】意味・使い方の違い

used to / be used to

used to は、過去の習慣的行為「以前は〜した[だった]ものだ」の意を表します。

be used to は、「〜に慣れている」の意を表します。

混同しないよう注意が必要です。

【英語】英文法を理解するために、最も役立った本

例文

① I used to sit up late at night.

(以前はよく夜ふかしをした)

② I am used to sitting up late.

(夜ふかしには慣れている)

( = I am accustomed to sit[ting] up late.)