discourse と disclose の違い (日本語の意味が、全く異なる英単語)

discourse

・discourse

(名詞,動詞)

【発音】

(名詞)dískɔːrs

(動詞)diskɔ́ːrs

【意味】

(名詞)話し合い,会話,議論,論説,講演

(動詞)話す,話し合う,論じる,議論する

【例文】

She hopes for a lively discourse at the meeting.

【例文の日本語訳】

彼女は、会議での活発な議論を望んでいる。

※(名詞)複数形 discourses 、

※(動詞)現在分詞 discoursing 、過去形 discoursed 、過去分詞 discoursed 、三人称単数現在 discourses

【英語】英文法を理解するために、最も役立った本

disclose

・disclose

(動詞)

【発音】

disklóuz

【意味】

公表する,暴く

【例文】

Tomorrow, he will disclose the company’s operating results.

【例文の日本語訳】

明日、彼は、会社の業績を公表する予定です。

※現在分詞 disclosing、過去形 disclosed、過去分詞 disclosed 、三人称単数現在 discloses

※ disclosure は、名詞で、「公開,暴露」を意味します。