【間接疑問文とは】疑問詞等の語順や注意点、直接疑問文との違い

間接疑問文

独立したふつうの疑問文に対して、従節として文の中に入っている疑問文を間接疑問文と呼ぶことがあります。

例文

Where did he go?

[ 直接疑問文

(彼はどこへ行ったか)

② I don’t know where he went.

[ 間接疑問文

(彼がどこへ行ったか私は知らない)

なお、間接疑問文では疑問詞が頭に立つだけで、語順は平叙文と同じになります。

【英語】英文法を理解するために、最も役立った本