【簿記】商品を掛けで仕入れ、誤って未払金で処理した場合の修正仕訳

※本ページはプロモーションが含まれています。

問題

新宿商店から商品30,000円を仕入れ、代金は後日支払うこととした際、誤って貸方の勘定科目を未払金としてしまったため、本日、これを訂正する。なお、当店は商品売買取引の仕訳方法に分記法を採用している。

解答

買掛金の訂正仕訳(修正仕訳)

解説

この問題の前提として、新宿商店からの商品仕入れ時に、下記の誤った仕訳が行われています。

商品仕入れ時の仕訳(分記法)

販売するための商品を仕入れ、代金は後日支払う「掛け取引」の場合、貸方の勘定科目は「買掛金」でなければなりません。

「未払金」は、商品以外の資産(建物・土地・有価証券・消耗品など)を購入し、代金は後日支払う場合、貸方に用いる勘定科目です。

したがって、この問題において、訂正仕訳を行うことになります。

訂正仕訳は、まず、下記のように誤った仕訳の逆仕訳(仕訳①)をして、誤った仕訳をする前の状態に戻します。

未払金の訂正仕訳(修正仕訳)

次に、下記のように本来の正しい仕訳(仕訳②)をします。

商品掛け仕入れの仕訳(分記法)

【簿記】取得した株式について、配当金領収証を受け取った場合の仕訳

最後に、上記①と②の仕訳を相殺したもの(①の貸方の商品30,000円と②の借方の商品30,000円を相殺したもの)を訂正仕訳(この問題の解答)とすると、理解しやすいと思います。

【簿記】固定資産の売却代金を事前に受取った場合(仮受金の取扱い)

【日商簿記検定試験】予想問題(ネット試験・統一試験)