前払金(前渡金)
商品を仕入れる場合、実際に商品を受け取る前に、代金の一部を先に支払うことがあります。
これを「手付金」または「内金」といいます。
この場合、「前払金」または「前渡金」という勘定科目で仕訳処理を行います。
▷商品を掛けで販売し、誤って未収入金で処理した場合の修正仕訳
前払金(前渡金)は、資産?
前払金(前渡金)は、後で商品を受け取ることができる権利を意味するため、「資産」に該当します。
仕訳処理
手付金(内金)を支払った時と商品を受け取った時の仕訳処理を確認したいと思います。
1.手付金(内金)を支払った時
「A社は、1万円の商品を注文し、手付金2千円を現金で支払った。」
この場合の仕訳は、下の画像のとおりになります。
借方は、前払金または前渡金(資産)の増加、
貸方は、現金(資産)の減少、
になります。
▷【簿記】内容不明の入金について、内容が明らかになった場合の仕訳
2.商品を受け取った時
「A社は、1万円の商品を受け取り、手付金を差し引いた残額の8千円を現金で支払った。」
この場合の仕訳は、下の画像のとおりになります。
借方は、仕入(費用)の発生、
貸方は、現金(資産)の減少と、前払金または前渡金(資産)の減少、
になります。